駆ける備忘録

ロードバイクのライドとかメンテの記録です

cannondale 2021モデル 第一弾

cannondale 2021モデル 第一弾(2020.8.3.MON)

 

いつの間に発表されていたcannandaleニューモデル第一弾。

 

https://www.cyclesports.jp/news/new-product/26239/

 

ロードバイクしかわかりませんが、去年フルモデルチェンジ車種が多かったせいか、今年はマイナーチェンジに留まっているようですね。

 

大人しいカラー&小さいロゴ
ドロップシートステイ路線拡大
リムブレーキ絶滅

 

ぱっと見た感じではそんな印象です。

旧来のイメージを一新した感のある2020モデルでしたが、今年も継承しています。

 
じゃあ旧来のイメージって何? と問われると、

陽性なアメリカンカラー+でっかいロゴ! 

と答えるのが模範解答でしょうか。


ミンダナオ島の食虫植物と言うか、中南米の謎の甲虫というか……そんなアレ感ですよ。
もうさっぱり無くなってますね。

これが刻の涙を見るということでしょうか。

 

それはともかく、以下車種ごとの感想です。


システムシックス
シートポスト・フレーム・ハンドル・ステム・フォーク・ホイール。
これら「6」の専用設計システム=「KNOT」を採用し、キャノンデール最高の技術をつぎ込んだエアロロードバイク

 

素敵ですね、贔屓目に見ても最高です。高いから買えないどね!
大きな変更はないようで、機械式シフトのモデルが追加された程度のよう。
ただこの配色ならば、去年のブラックのほうがカッコいいかな。
他にもカラーオプション出るかもしれませんけど。
システムシックスで気になるのはハンドルが45度までしか曲がらないことかな。
輪行袋に入らない気がしますがどうなんでしょうね。

いや、システム6で輪行とかしないだろうけど。

 


スーパーシックス
カーボン(炭素)の元素番号である6を関したキャノンデール最強のオールラウンドバイク。

 

こちらも機械式シフトのモデルが追加された程度のようです。
di2を信用していないユーザーが多いのでしょうかね?
私は機械式でガチャリと変速する感覚が好きですが。
そういえば、105モデルがないです。第二弾以降で発表でしょうかね。

 

 

CAAD13
カーボンキラーという中二病ネームのど真ん中から進化し続けるアルミロードバイク
何が驚いたって”キャード13”と表記されていることですよ。
ゴロが良いキャド13でいいじゃないですか(笑

 

どうやら2020モデルはタイヤ幅が28mmから、2021モデルは25mmへと狭くなったようです。
なぜ狭くなったのかな? トップストーンと差別化するため?
ディスクブレーキなので、少し太いタイヤでも入るとは思いますが。
気持ちちょっと残念ポイント。

 


トップスストーン

名実ともに最強のグラベルバイク、トップストーン。


105モデルがGRXになりました。やったね!
なんで最初からそうしなかったのだろう……。

あとアルミのトップストーンはドロップシートステイではなくなってますね。
去年のアルミトップストーンはキングピンサスペンションでしたし、製造コスト的な問題でしょうか?

旧モデルのアルミトップストーン買うくらいなら、頑張ってカーボンにしろ! と言われていたので立ち位置が微妙なモデルではありました。

しかし普通の三角シートステイだと他のメーカーのエントリーモデルのグラベルバイク見た目が変わらないです。
色が地味なのでなおさら。
こっちはガッカリさん。

 

 

途中車種割愛!(興味ないので)

 

 

クイック

エントリーグレードのアルミクロスバイク
こちらもドロップシートステイになっていて驚きました。
クイックにはあるのに、何故トップストーンにはないのでしょう。
うーん。コストか。コストなのか。

 

 

オプティモ
エントリーグレードロードバイク

まだ発表されていませんが、Y'sの情報を見るとドロップシートステイでした。

 

https://www.cyclesports.jp/news/shop/28580/?all#start

 

値段と構成を見るとお買い得感ありますね。
最初の一台には十分な性能だと思いますし。

 

といことで!(どういうことだよ?)


第一弾とあるので、あと何段かあるようです。
さらに何が出てくるのか楽しみですね。