駆ける備忘録

ロードバイクのライドとかメンテの記録です

汝欲するは乙女ギア

汝欲するは乙女ギア。(2020.804.TUE)

 

うちのCAAD12はホイール以外はオリジナル構成のままです。
ギアも、フロントが52-36t、スプロケットは11-28t。
何とも健脚向けな構成ですよね。フロントが特に。

平地では問題ないですが、ヒルクライムではきつい場面があります。
悲しきかな我が貧脚、前36の後28では度々限界がきます。
道志みちでも上りの最後で力尽きました。


「ギアが足りないなら追加すればいいじゃない」

 

心の奥底でマリーが囁きます。
ギアがあと1枚……なんと素敵な響きか。
この甘い誘いに惑わされてみるしかないのです。

 

俗に30tより軽いギアは乙女ギアと呼ばれています。
逆に11-23tなどは漢ギアと呼ばれているとかいないとか。
乙女ギアの実力、データで見ていきたいと思います。


11-28t11-30t11-32tスプロケットを比較してみます。
tはteethの略でギアの歯とのことでした。
つまり28tは、28歯のギアということですね。
それでは早速、3種類のギア比を見てみましょう。

 

f:id:dollplayer:20200804200156p:plain

11段変速スプロケット

単純に11段階の歯数とギア比を計算した表です。

数字が小さい程軽くなります。

・上段がオリジナルな今の状態のギア比。

・中段は11-30t化した場合のギア比。

・下段は11-32t化した場合のギア比。

 

インナーとアウターで上下段作りましたが必要なの下段だけです。

わたし、アウターでヒルクライムしませんから!

 

11-30tスプロケットカセットは21tまでは同じですね。
最後の3枚だけ構成が違います。
移行しても違和感はなさそうです。


11-32tスプロケットカセットは11-14tまでの4枚だけが同じです。
残り7枚は構成が違うので、普段遣いでも感覚が違いそう。
頼りにしているギア次第では違和感があるかもしれません。

 

f:id:dollplayer:20200804200156p:plain

 

さて、オリジナル構成の最弱ギアが36t x 28tなのでギア比1.29です。
36 x 30tに変更すると、最弱ギア比1.20です。(-0.09)
36 x 32tに変更すると、最弱ギア比1.13です。(-0.16)


28tから32tへ変更だとギア比にして0.13の差

ピッチをみても丁度ギア1枚分あります。

 

28tから30tへの変更だと0.09しか差がありません。ほぼ0.1。
数字で見るとほんとわずかな差にしか感じません。

こんなんじゃ差がないじゃないかーい! 

……と思うのですが、これで結構違うらしいです。うーん。

最終3枚のギアピッチを調整した11-30t。
全般的にギアピッチを調整して最終ギア1枚ひねり出した11-32t。
数字上の印象です。

 

どうせなら確実に違いの分かる11-32tがいい選択に思えます。
ただ、これをつけるにはロングゲージのリアディレイラーへ交換が必要です。

32tが28tよりも歯車が大きいので、ショートゲージのままだと変速に支障がでるとのこと。

ついでにチェーンも張り替える必要があるかもしれません。

ギヤを増やした分、必要なチェーン長が伸びるのでやむなくです。

 

フロントが50/34なら、ぎりショートゲージで32tが機能するそうです。
前後の歯車の数とチェーンのリンク数の兼ね合いの問題だそうで。
調整はシビアになるので素人お断りの領域ですね。

 

11-30tはぎりぎりショートゲージのままでも使えるそうです。
メーカー非推奨なので自己責任で使用にはなりますけれども。

使っている方々の情報みましたが問題はなさそうでした。

 

さぁて、どするよ。


11-32tカセットがいいけれど出費が痛い。

ディレイラーやチェーンまでとなるとちょっと……。


11-30tカセットは105グレードで5000円くらいでした。

うーん、これくらいならいいかな。

 

なら行くしかないな 11-30t!

 

ギア比0.09(当社比)に賭けてみるっすよ。

 週末が楽しみですね。

フヒヒ。

 

 

だん吉・直美のおまけコーナー(まて)。

 

f:id:dollplayer:20200804202840p:plain

50/34化として計算

おまけでフロントを50/34と仮定して計算してみました。


前34後32は圧倒的ですね。
ジオン驚異のメカニズムでギア比1.06。

これは軽いでしょう。

 

ちなみにうちのクロスバイクはフロント3段です。

じつは前28後32という1以下のギア比(0.87)が使えます。
20%勾配でも驚異的な軽さで上れますが、そのかわり全然前に進みません。
軽ければ軽いほどいいってわけでもないですね。