駆ける備忘録

ロードバイクのライドとかメンテの記録です

荒サイ左岸 羽根倉橋~開平橋の手前まで開通

荒サイ左岸 羽根倉橋~開平橋の手前まで開通 (2021.4.18.SUN)

 

骨折してからちょうどひと月。
折れている箇所はワイヤーで固定されているので回復が早いです。
筋もほぐれてきて肘の自由が利くようになりました。
そこにきて快晴の日曜日です。
ちょっとだけ走ってみました。
CAAD12の調子を知りたかったので。
無理のない程度に……です。


ひと月ぶりの荒川は新緑にあふれていました。
北から風が強いですが、寒くないどころか暖かいくらい。
骨折した頃は早春賦の歌詞のようだったのに。
ちょっとの間に季節が巡っていました。

 

f:id:dollplayer:20210419220559j:plain

萌~

春風に あらがい進む 銀輪の 
        緑豊けき 荒川の径
            (荒サイ、春の一句)

 

走るだけで楽しい季節がやってきましたね。
軽装でどこへでも行けそうです。
骨折が治れば……ですが。

 

お守りがわりに右肘だけプロテクターを付けています。
何かあっても骨折箇所へのダイレクトアタックは防げるでしょう。
普段よりは気を使って走っております。
路面から衝撃が突き上げると多少は痛むかなぁ、程度。
ハンドルに体重をかけないようにしていれば大丈夫でした。
この分なら割と早く復帰できるかもしれません。

 

さて、気になるCAAD12の調子。
とりあえず走ったところの違和感はありません。
フレームとハンドルは大丈夫そうですね。

 

後輪の振れは1ミリ以下なのでゆっくり走る分には影響もなく。
もちろん走行中に不安定になるようなことは無かったです。

 

変速もチャキチャキ決まってくれて良好です。
その他、気になるような異音もありません。
トップ側でフロントディレイラーにちょっとチェーンが擦ってるぽいので、後で微調整かな。

 

初めて巻いたバーテープが心配でしたがズレたりはしませんでした。
しっかりハンドルに食いついていて握りこんでも不安がありません。
前のバーテープよりも少し厚めでモチモチと弾力があります。
心もち路面からの衝撃が少ないような気が……しなくもないです。
安いだけの理由で買ったのですが、使ってみたら良いものでした。

全体的に問題ないレベルに回復できたようで良かったです。

 

試運転で安心できたころに羽根倉橋に到着しました。
今日の第一の目標地点です。
何故かといえば荒川サイクリングロードの本来の起点が開通したのです。
それがここ、羽根倉橋の東側の交差点です。


工事期間は長く、なんと20年くらい通行止めだったそうです。
むしろ迂回路が本来のルートだと思っていたくらいなので驚きです。
迂回路というのは、竹林~田んぼ~西遊馬公園のいつものルートのことです。

羽根倉橋を左岸に渡ると新しい入口があります。
交差点の信号のすぐ先から土手に上がれます。

 

f:id:dollplayer:20210419220654j:plain

奥手の右が羽根倉橋

上ってみると天端には出来立ての綺麗な路面。

 

f:id:dollplayer:20210419220755j:plain

同じ場所から上流側を望む

素敵の一言。

すでに歩行者や自転車が行き交っていました。

新装道路なのでずっーーーっと綺麗な道を走れます。

 

f:id:dollplayer:20210419221010j:plain

新しい道

少し進んだところから振り返ってみました。

新鮮な光景だこと……。


竹藪や田んぼを反対側から見下ろしながら進みます。
予想していたよりも道幅が広くて安全。
そのせいか治水橋まであっという間に感じました。

 

f:id:dollplayer:20210419221319j:plain

治水橋の信号

治水橋の交差点は車道と交差するので信号があります。
アンダーパスがあれば最高ですが、時差信号があるだけで十分ですね。
上流には信号のない交差も多いですからね。

 

治水橋より上流側はしばらく車道となります。

その先は土手中腹のサイクリングロードを上がり下がりしながら進みます。

とはいえ西遊馬まではほぼ一本道です。

その先はいつも通るルートに合流できます。

川越線の踏切を超えれば上江橋です。

 

そしてその上江橋は今日の第二目標地点です。

なんとこのタイミングで上江橋の下のアンダーパスも開通しました。

 

f:id:dollplayer:20210419222147j:plain

上江橋のアンダーパス

こちらは約5年ぶりの再開だそうです。
これで大宮国際CCへ迂回することなく、土手上のまま宝来運動公園へ抜けられます。
アニメ「ろんぐらいだぁす」の荒サイ編で通過したルートとして知ってはいましたが、ついに通れる日が来ました。

このから右に抜ける迂回路は距離以上に面倒だったので本当に嬉しい。

 

f:id:dollplayer:20210419222226j:plain

トンネルを抜けると

トンネルを抜けると橋の向こうにでます。(当たり前)

ちょっと先まで進むと上に続く小径あり。

f:id:dollplayer:20210419222405j:plain

上に向かう小径

f:id:dollplayer:20210419222450j:plain

上ったら上江橋

上ってみると上江橋の歩道に合流できました。
この抜け道を使う機会は少なそうですが覚えておきましょうか。

 

サイクリングロードに戻って進みます。
初めて通る宝来公園までの土手上の道が新鮮。
大宮国際CCを左に見下ろしながら進みます。
そうして大宮国際CCからの迂回路の合流地点まで到着しました。

当たり前だけど全然楽ですよ。はい。

土手は開平橋の手前まで続いているので、羽根倉橋から直通ということですね。

いや本当に革命的。

 


滿足したので今日はここまでとします。

いきなり無理も良くないかなって。

帰りは追い風が凄いのでスピードに気を付けないと……。
安全運転で帰ります。

 

f:id:dollplayer:20210419222910p:plain

←旧ルート 新ルート→

国道463が荒川を渡っているのが羽根倉橋です。

そこから北上の線を見れば一目瞭然。
新旧比較すると驚きのまっすぐです。
5~10分は短縮されるのではないでしょうか。
遠くに行く時は助かりますよね。

 

便利になったな反面、竹林や田んぼも季節季節で走りたくなりそうです。
バリエーションが増えたということでは大歓迎ですね。
左岸は本当に便利になりました。

ありがとう国交省
この勢いで右岸もどうにかならないものかな……。