駆ける備忘録

ロードバイクのライドとかメンテの記録です

謎のチェーン鳴り

謎のチェーン鳴り(2021.6.6.SUN)


チェーン鳴りが収まりません。
フロントをアウターに入れると、ロー側の4枚くらいがチャリチャリ鳴ります。
最初はFDが擦ってるのかと思ったのですがそうでもなく。
絶対に擦らない位置にあわせても静かにならないという。
スタンドにかけて回すと比較的静かですが、実際に走るとうるさくなります。
駆動系へ負荷がかかると大きくなる系の異音の発生源は見つけづらいです。
走りながら耳を澄ませてもピンポイントで聞き分けるなんて無理っす。
こいつに2週間くらい頭を悩まされていました。

 

今回は不思議なことがあります。
スタンドで回していてもRD付近がシャラシャラ鳴ります。
これはRDをアルテグラに変えてからの症状です。
プーリーを外して掃除しても状況は変わらず。
105でこんな音はしなかったので不思議だなーと。

 

それからというものRDとFDは何度も調整をしましたが改善はせず。
スプロケやチェーンリングを締め直してみても変化もなし。
チェーン以外は全部やりました。
おかしいところは無いなずなのですよ。
チェーン以外は……。

 

ん?


チェーン? 

 

君、あやしくね?

 

ロングゲージに変えたあとチェーンはそのまま流用でした。
キビキビ動くRDには問題のかけらも感じない風格があります。

そのため疑いもしませんでした。

 

必要リンク数より短いためにキツくなりチェーン鳴りが発生た可能性があるのかもしれません。

そういえば異音が発生するのはアウターでロー側のギアだけです。
インナーでは全く鳴りません。
歯数が多い時だけ騒々しいので状況証拠としては限りなく黒。

 

ありそう、というか、それしかないんじゃね?と思えてきました。
だってもう他にはもう理由が思いつかないじょん。

 

張り具合からすると、追加できても2リンクくらい。
それ以上長いとダルダルで別の部分に支障がでそう。
たった2リンクの差。
その程度でこんなに違うのか? とは思います。
でも悩んでいるよりやったほうが早い。
他に出来ることもないのです。

 

ただ、ここで若干の問題があります。
チェーンを切って詰めるのは簡単ですが、増やすことはできません。
この場合、新しいチェーンを買って張りな直す必要があります。
ですが、このチェーンはもうちょっと使えそうだからもったいないオバケ。
何しろ張りなおして改善するとも確約はないわけで。

うーむ。


求)チェーンを変えずに2リンクくらい増す方法。

そんな都合のいい方法があればいいのになー。
なんて考えてたらありました。
チェーンを2リンク伸ばすのではなく、ギアを2T減らせばいいよくね?
辻褄は合うはず。

 

f:id:dollplayer:20210607213619j:plain

 ←50/34T        52/36T

50/34Tのチェーンリングです。
大分前にメルカリで買ったものです。


去年くらいからチェーンリングを変えられないものかと悩んでいました。
もし可能なら簡単に違うギア比を試すことができますので。

ただし導入するには大きな問題がありました。
チェーンリングの規格が煩雑すぎてさっぱりわからないのです。
うちのCAAD12にはどの規格が適切なのか……。
適当に買って付けられないとなると虚しさ無限大です。
どうしたものか……と長らく頭を悩ませておりました。

 

しかし、これは時間が解決してくれました。
メンテ情報をあさっているうち多角的に情報が溜まったおかげです。
その結果「FSA製でBCD110なら多分大丈夫」という結論に達しました。
ならば状態問わはないので中古の安いチェーンリングで試してみたいなと。
失敗上等、うまくいけば御の字くらいのでトライしてやろうかと。

 

そこでメルカリでした。
丁度いい出品があったのです。

 

f:id:dollplayer:20210607213839j:plain

中古の50/34T


FSA製、34T/50Tの中古チェーンリング。
2000円でしたがキャンペーンポイントのおかげで半額以下でした。

届いたリングをクランクに重ねるとボルトの位置がピッタリ。
まだ装着していませんが問題なさそう。

 

現状のチェーンリングは52T/36Tのセミコンパクトクランクです。
これが50T/34Tのコンパクトクランクになると2T軽くなります。
経験上、ヒルクライムではかなり違うのではないかなと思います。

届いたままのチェーンリングには油カスが残っていました。
こってり系のオイルの塊っぽいですが、マジックリンと歯ブラシでどうにかなりました。

 

f:id:dollplayer:20210607213942j:plain

キレイキレイ


綺麗になった歯を見ると内側がバリになっている箇所がありました。
また、歯の側面にもガリ傷が結構あります。
元のオーナーは相当なパワーの持ち主のようですね。
この感じだとアウターローを酷使していたのかもしれません。
比較するとインナー側は程度が良かったです。

 

バリは精神衛生上よろしくないのでヤスリで削ります。
ついでに歯の側面のガリ傷や荒れた部分も軽く馴らしました。
ガリガリのままよりはチェーンへのダメージは減るんじゃないかな。
たぶん。

 

で、そのうち試してみようと思っているうちに落車して骨折。
そのまま工具箱で眠ったまま忘れていましたとさ。
それがついに日の目を見ることになった次第です。

 

52/36T → 50/34T

 

厳密には違う気もするけど、これで2リンク分くらい稼げます。
これで解決すればチェーンを買いなおすのもよし。
そのまま運用するのもよしです。
どうせ雨で走れないので換装してみることにしました。

 

f:id:dollplayer:20210607214102j:plain

換装前

f:id:dollplayer:20210607214126j:plain

換装中

f:id:dollplayer:20210607214140j:plain

換装後

 

装着の儀。
何の問題もなく取り付け完了。
チェーンも変速も問題なしで喜ばしい。
CAAD12のクランクは5アームでBCP110のチェーンリングで正解でした。

 

さて、スタンドで回した感じでは静かになった……気がします。
うまくいったのかな? かな?
試走したいのですが外は春の雨です。

 

そして夕方に雨が止んだので2時間くらい走れました。
いつもの荒川CRで開平橋往復です。
で、どうだったかというと……静かになった。

 

まーーーーべらす!


異音と思しき不快な鳴りは消えました。
完全に無音でもないのだけど許容できる範疇です。

微調整でもう少し改善できるかな。

 

また、意外なおまけがありまして。
このギアの構成がわりと使いやすいです。
フロント50/34T、スプロケット11-30Tとなりました。
普段使いのギアがスプロケットの真ん中辺りにかかるので快適。

 

あと34T-30Tが鬼軽い。
自宅近くの激坂を上ってみましたが楽々でした。
峠でも活躍してくれるのではないかと期待大。
普段はまったく使わないレベルです。

 

何にせよ、チェーン鳴りが解決したのは良かったです。

たった2リンクの差でこんなに違うなんて驚きでした。

そして何より50/34Tの活躍に今後に期待大ですね。

 

苦心惨憺のオーバーホールが終わって落車前の状態に回復しました。
ついでに装備もランクアップして欲しい性能は手に入りました。
しばらくは走ることに専念できそうです。

 

目下のところ最大の問題は梅雨ですかね……。