鉄下駄 after
鉄下駄 after (2021.1.7.THU)
12月の2週間くらいAXIS2.0(鉄下駄)を装備していました。
とにかく重いの一言です。
こぎ出しが重い、加速が重い、スピードにのるまでも重い。
不思議と30キロくらいになるとそれほど気になら無かったですが。
短期間ですが脚への負荷がかなり高かったようです。
ゾンダの感覚で踏んでいたら、もこっと腿が太くなりました。
特に膝上の外側の大腿筋が一回り増えたように見えます。
半分くらい脂肪のような気もしますが。
良いのか悪いのか……。
巡行時のペダリングはなるべくハムストリング(腿の後ろの筋肉)を使いたいところ。
ハムストリングは持続的に使い続けられる筋肉です。
最近はハムストリングを最大限に使いやすいポジションを求めてセッティングを試行錯誤しています。
体力にあった乗り方の発見と、セッティングの更新の繰り返し。
地道にですが少しずつ良くなっている気がします。
とはいえ腿の前の筋肉を全く使わないで走るのも無理です。
大腿四頭筋は強力なパワーの代償として消耗が早くすぐには回復しません。
なのでこれを使い切らずに走るのがロングライドの秘訣と知りました。
しかし勝負一番では大腿四頭筋は強力は味方でもあります。
子の権現の最後はハム様と大腿四頭筋の競演で乗り切れた感じがあります。
ひょっとしたら鉄下駄トレーニングのおかげなのかもしれません。
ありがとう筋肉。ずっ友だよ!(古
しかしこの鉄下駄の運用でちょっと困ったことが。
普段は鉄下駄にしてロングライドの時だけゾンダという運用を予定していました。
ところが、ゾンダの保管場所に困るという現実に直面してしまいました。
ホイールって思ったよりかさばるんですよね。
鉄下駄なら玄関前に放置で全然問題ないのですが。
ホイールをたくさん持っている方の動画を見ると壁や天井にぶら下げているようです。
部屋の上方のデッドスペースを活用するのがよさそうです。
ただしこれだとラック等の出費がかさみそうなのが問題。
工具箱に余っているL字金具や廃材で何とかならないものか。
やっつけ仕事のせいでいろいろと微妙です。
見た目が悪いし、出っ張り具合も邪魔。
建てつけが悪いのでちょっとナナメってます。
要検討ですね。
方向性は見えた気がします。
予備として雑に扱えるこの鉄下駄とは、うまく付き合っていきたいですね。